2024.01.20
AS.SolViento四日市 活動報告
本日は河芸第2グランドにてTRMでした。
相手と我々とは何が違うんでしょう?
個人スキルが違えば、自ずとチームスキルは違ってくるのは当たり前。
そんなことじゃなくて、違いはもっと根底にある!
明日もTRM!しっかり改善していきましょう!
本日はH&Aの皆様、ありがとうございました。
父兄の皆様、応援ありがとうございました。
2024.01.18
AS.SolViento四日市 活動報告
本日は海星高校にお邪魔して、胸をお借りしました。
監督としては、少しずつですが選手たちに変化が見えてきた気がする試合でした。
選手たちは、できるようになってきたこと、まだ物足らないこと、まだできないことが明確になってきたと思います。
県リーグ開幕まで、チーム一丸となって全力で頑張ります!
海星高校の皆様、ありがとうございました。
父兄の皆様、応援ありがとうございました。
2024.01.08
AS.SolViento四日市活動報告
本日も昨日に引き続き、メイハンフィールドにてU14クラブユース選手権予選が行われました。
本日の対戦相手は先のAGF杯県新人大会で3位のLAvita FCさんと姉妹チームのAS.SolViento!
昨日の反省をどう改善するかという意味でも大事な2試合でした。
大会は残念ながら予選敗退となりましたが、チームの代表としては有意義な2日間となりました。
11月から今まで試行錯誤を繰り返してきましたが、この大会で我々にはどういうサッカーを目指すべきなのかも明確になりました。
2月開幕の県リーグに向けて、しっかり頑張るのみです!
本日はクラブユース関係者の皆様、ありがとうございました。
父兄の皆様、応援ありがとうございました。
VS LAvita FC 0-1
VS AS.SolViento 2-3
2024.01.07
AS.SolViento四日市活動報告
本日はメイハンフィールドにて、U14クラブユース選手権予選が行われました。
スタッフに言うとくわ!
『覚悟』って言葉を知っているか?
『覚悟』って言葉の意味を知っているか?
『責任』って言葉を知っているか?
『責任』って言葉の意味を知っているか?
これが一番大事ちゃうか?
今日の敗戦の全ての責任は我々スタッフにあるぞ。
メンタルを含めていい状態で送り出せたか?
選手たちはもがきながら、頑張ってたぞ!
我々スタッフは
「選手たちの中学生活の一端に介入している」という『覚悟』を持つんや!
「選手たちの大事な一戦を台無しにした」と『責任』を感じて明日の2試合に備えるんや!
以上
本日はクラブユース関係者の皆様、ありがとうございました。
父兄の皆様、応援ありがとうございました。
VS 伊賀FC 0-2
2024.01.04
AS.SolViento四日市 活動報告
皆様、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
2024年1月3日より、専用グランドでのトレーニングが始まりました。
照明器具、更衣室、器具庫、トイレなどの使用方法の説明をして、トレーニングに入りました!
とにかく静かですごく集中できる環境になり、我ながら大満足です!
まずは7日から開幕するU14クラブユース選手権をしっかり戦います!
«7月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |