活動報告

2024.03.06

3月6日 活動報告

 AS.SolViento四日市 活動報告

この度、AS.SolViento四日市のクラブ事務所の準備が整いました!
といっても、当社が運営する訪問介護事業所の一室を間借りするんですが…笑
4月からは担当スタッフが常駐し、当社が運営する事業所に通ってきてくれている障がい者や障がい児はもちろん、地域の保育園やこども園にもスタッフを派遣し、体育指導や親子運動教室などを行う「スポーツ事業部」を本格的に開始します!
今後も活発な福祉および地域活動を行なっていきたいと思いますので、これからも宜しくお願いいたします。

2024.03.02

3月2日 活動報告

AS.SolViento四日市 活動報告
本日は伊勢FVにて県1部リーグ第4節が行われました。
自信を持ってプレーすることはとても大切なこと。
自信を持つために日々のトレーニングがある。
良くなってきているはずなのに、試合ではチカラを発揮できない。
もっと問題なのは、消極的になること。
「根拠のない自信」も時にはチカラに変わることもあるけどね。
もっともっと積み上げよう!
自信に変わるまで!
本日はリーグ関係者の皆様、ありがとうございました。
父兄の皆様、応援ありがとうございました。
VS   三重サッカーアカデミー 0-4

2024.02.23

2月23日 活動報告

AS.SolViento四日市 活動報告

本日はスポーツの杜鈴鹿にて県1部リーグ第3節が行われました。
2009年に前身の楠クラブがチームとして始動した際に「15年後には追いついて追い越します」と宣言して、はや16年目に突入!
チーム名も「AS.SolViento四日市」と名称変更した2024年…。
今日、やっと同じステージに立つことができました!
僕が中学の県トレセンと四日市中央工業高校での6年間を厳しく、そりゃ〜まぁ厳しく育ててくれた恩師のチームと県1部リーグでの対戦!
感慨深いものがありました!
前半は1-2で折り返したけど、後半に6失点…。
少しは指導者として認めてもらえたかどうかは聞かずに帰ってきました!笑
またコメダでゆっくり聞かせてもらいます!
選手たちは今日も一生懸命頑張ってたけど、まだまだ積み上げるものが沢山あるなぁ…。
これからも必死のパッチで頑張るのみ!
本日はリーグ関係者の皆様、ありがとうございました。
父兄の皆様、応援ありがとうございました。
VS   TSV1973四日市   1-8

2024.02.18

2月18日 活動報告

AS.SolViento四日市 活動報告

本日は緑地公園Bフィールドにて、県1部リーグ第2節が行われました。
格の違いを見せつけられました…
これからも本日と同じく厳しい戦いが予想されるなか、選手たちと少しでも差が縮まるように頑張るのみ!
でも、大差をつけられている中でも最後まで頑張る姿勢は我々のストロングポイント!
なんとか1点はもぎ取りました!
本日はリーグ関係者の皆様、ありがとうございました。
父兄の皆様、応援ありがとうございました。
VS   FCグランリオ鈴鹿    1-11

2024.02.12

2月12日 活動報告

AS.SolViento四日市 活動報告

本日、県1部リーグが開幕しました!

初めての経験ですが、選手たちはしっかりと戦ってくれました。

しかしながら後半にCKとFKから失点し、敗戦…。

わかってはいたけど県1部リーグは我々には高い高い壁!

でも、やれることを精一杯やり続けるのが、我々のストロングポイント!

これからも必死のパッチで頑張ります!

本日はリーグ関係者の皆様、ありがとうございました。

父兄の皆様、応援ありがとうございました。

VS   アフェラルセ四日市 0-3

株式会社FLAT専用 グランド